診療内容

  1. もちづき内科クリニック
  2. 診療内容

menu診療内容一覧

内科

内科

風邪やインフルエンザなどの急な体調不良から、生活習慣病まで幅広く診察いたします。
何科を受診したらよいのかわからない症状もお気軽にご相談ください。

  • 風邪・インフルエンザなどの感染症
  • 長引く咳や鼻水、微熱など
  • 高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病
  • 花粉症などのアレルギー性疾患

当院は小児科を標榜しておりませんが、中学生以上のお子さんは診察いたします。
小学生以下のお子さんは小児科の受診をお願いいたします。

消化器内科

消化器内科

お腹に関する症状や病気を全般的に診察いたします。

  • 消化器の一般的な症状(胃痛、腹痛、嘔吐、便秘、下痢など)。
  • 健診や人間ドックでのバリウム検査、便潜血検査、腹部超音波検査で異常を指摘された。
  • 胃カメラ・大腸カメラ検査をしたい。
  • ピロリ菌の検査・除菌をしたい。

肝臓内科

肝臓内科

沈黙の臓器と呼ばれる肝臓は、健診などで異常を指摘されても自覚症状がないために受診を後回しにしがちです。脂肪肝、ウイルス性肝炎などの診断・治療をいたします。血液検査の数値で心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。

  • 血液検査で肝臓の数値が気になる。
  • 健康診断・人間ドックで肝臓の異常を指摘された。
  • B型肝炎・C型肝炎の治療や経過観察。

当院では、肝臓の病気は、エコー(腹部超音波検査)と血液検査で診断いたします。
CT検査やMRI検査など専門的な検査が必要な場合は、連携先の病院をご紹介いたします。

健康診断・検診

健康診断・健診

健康診断は原則予約制です。
ご希望の方はお電話もしくは受付にてご予約ください。

当院は春日井市の検診指定医療機関です。
特定健診、胃がん検診(胃内視鏡検診)をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診、胃がんリスク検診、ピロリ菌検査をご希望の方は通常の診察時間予約をお取りください。

【春日井市公式ホームページ 各種検診一覧】
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/iryo/1003121/1003124.html

企業健診なども行っています。定期検診、雇用時健康診査や各種資格申請に必要な健康診査なども可能な限り対応いたしますのでご相談ください。

※検査できない項目もありますので、あらかじめお問い合わせください。

特定健康診査の受診期間

4月1日(金)~12月31日(土)
※2022年度は、終了いたしました。

がん検診の受診期間

4月1日(金)~翌年2月28日(火)
※2022年度は、終了いたしました。

※ 令和4年度も、新型コロナウィルス感染の流行状況により、受診期間が変更になる可能性があります。

新型コロナウィルス感染症による特例措置(コロナ特例)により、令和4年度中に奇数年齢となる方で、令和3年度に胃がん検診(胃内視鏡検査)を未受診の方が対象となります。 (令和5年度からは通常の実施方法に戻ります。)
また、対象年齢の方で令和3年度中に胃がんリスク検診やピロリ菌検査を受診することができなかった方も、コロナ特例の対象となり、受診が可能です。

予防接種

予防接種

予防接種は予約制です。当院は春日井市の予防接種指定医療機関です。
以下の予防接種を行っております。その他のワクチンに関してはお電話にてお問い合わせください。

  • インフルエンザワクチン
  • 高齢者 肺炎球菌ワクチン
  • 風しんワクチン
診療予約診療予約
WEB問診WEB問診